単身赴任になった際には、住民票は移さなくていいの?
移さない時の条件はあるの?
このような疑問にお答えします。
単身赴任が決まった際に必ず検討しなくてはならないのが、”住民票を移す”かどうかです。
私も色々わからず、WEBで検索しまくりました。
結果として、私は住民票を移しませんでした!
住民票の取り扱いについて、私の経験をもとに記事にさせていただきました。
引越し前に必見!?単身赴任で住民票を移さなくてもよいのか?
住民票を移すことは、法律上の義務となっておりますが、「正当な理由」があれば例外的に住民票を移さなくてもよいとされています。
「正当な理由」に当てはまるのが、下記2点です。
- 新住所に住むのが一時的な場合(1年以内に元の住所に戻る見込みがある)
- 定期的に実家に帰るなど、生活の拠点が異動しない場合
上記に当てはまる方は、引っ越す前に住民票の扱いをしっかり決めておかないと手遅れになる可能性があります。
住民基本台帳法で以下のように定められているからです。
- 転居をした日から14日以内に住民票の届け出を行うこと
- 正当な理由がなく届け出をしない場合は5万円以下の過料を科する
住民票を移す場合は、引っ越し後から日数が決まってるんだね(・・;)
住民票を移さないことの影響は?
住民票を移さないと、転勤先で下記の影響が出ます。
・選挙の投票に行くことができない
・市区町村の独自のサービスが利用できない
逆に住民票を移すと、以下の影響があります。
・実家の行政サービスが受けられない
・持ち家の場合、税金を二重に支払う可能性がある
・印鑑証明が抹消される
・児童手当を受けている場合、単身赴任先で児童手当を申請する必要あり
住民票を移す場合は住民票を提出して終わりではなく、その後も色々な対応が必要となり、億劫になると思います。
短期の単身赴任は、手続きの多さから住民票は移さない人が多いと聞いてるよ
住民票を移さないことで困ること3選
私は1年以内に元の住所に戻る見込みがあり、また定期的に実家に帰るため、住民票は移しませんでした。ここまで私が困ったことに2つ、これから困るであろうこと1つ、合わせて3点ご紹介させていただきます。
2.図書館で本が借りれない
3.免許更新が戻らないとできない
免許書の証明について、携帯電話乗り換えやカーシェア登録する際に影響が出ました。
しかし、公共料金の請求書があれば、手続きはできました。
何かを申請・登録する際には証明書の内容を注意して、公共料金の請求書をもっていけば大きな問題はないと思います。
携帯電話乗り換えに関することに興味のある方は下記の記事をどうぞ
カーシェアに関する過去記事は興味のある方は下記の記事をどうぞ
図書館で本が借りれないことについては、本は借りれませんが、図書館の中で読んでおります。
運動がてら図書館に通うと考えれば、そこまで大きな影響はないです。
免許の更新について、運転免許証の更新手続きのお知らせは、住民票のある住所に送られます。そのため住民票を移せば、単身赴任先で処理できます。
日付がわかってますので、事前に計画しておけば、大きな影響は出ないです。
私の場合、住民票を移さなくても不都合は出るものの、正直そこまで大きく困ることは起きておりません。
短期間の単身赴任では、移さないという選択肢も”あり”だと思います。
まとめ
短期間(1年以内)の単身赴任では、住民票の異動は義務ではありません。長期の場合は、生活拠点がどうなるかで判断しましょう。移さないことのデメリットがあります。
まずは必要な情報を収集し、単身赴任環境に応じて検討していただければと思います。
転居をした日からの14日以内ルールには十分注意してください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント